最新情報 庵久 ティ セレモニー Tea Ceremony in iorihisashi家庭で出来る美味しいお茶の入れ方千里同風2018年6月3日(日曜日)PM13:30よりPM16;00にかけて順次お茶を頂きます。二階の座敷 お菓子... 2018.05.25 最新情報行事
最新情報 庵久イベント Steve Harrisonを迎えて 此方よりチケットが購入できます。PayPal でオンラインでより安全・簡単にお支払いが出来ます。参加人数は20名になっております。お早めにどうぞ。※お支払いが完了しましたら、お名前やご住所などメールに... 2017.10.07 最新情報行事
最新情報 板起こし茶入造り 唐津焼伝統技法 板起こし茶入造り 唐津焼伝統技法◇板起し(いたおこし)とは古唐津特有の技法で、叩き造り技法の行程で、轆轤の天板上にまるい盤状の土板をのせて底板とし、この上に粘土の紐を輪にして、いくつもいくつも積み上げ... 2017.08.31 最新情報行事
最新情報 漆・朱漆・蒔絵の歴史 The history of URUSHI9000年ほど前の縄文時代早期前半(約9000-8000年前)、北海道垣ノ島遺跡から土坑墓の埋葬された痕跡から漆を塗った赤い糸で編んだ装飾品、髪飾り、腕輪、肩... 2017.08.26 最新情報独り言行事